vdnih’s diary

技術的な記事を書きます。毎週日曜更新予定。

記事投稿のための事前準備と環境作成について

作成者:仮想デニッシュ(@vdnih)

作成日:2020年1月12日


今回の趣旨

記事を投稿するにあたって行った準備について紹介します。
技術的な記事は来週からにします。

目次

各種アカウント作成

アカウントの整備

  • twitter アカウント
     以前作成して以降あまり使っていなかったアカウントを使うことにします。
     @vdnih フォローよろしくお願いします。

  • google アカウント
     せっかくなのでgmailもひとつ作成しました。
     これでいろいろなアカウントを作成できます。

  • はてなブログ
     はてなブログって初めて使いましたけど、投稿すごく簡単ですね。
     今後は別のプラットフォームでも展開したいですけど、まずはスモールスタートです。

Markdownの勉強

Markdownを書くのは初めてでしたので、その勉強から開始しました。

Markdown(マークダウン)は、文章の書き方です。デジタル文書を活用する方法として考案されました。特徴は、

  • 手軽に文章構造を明示できること
  • 簡単で、覚えやすいこと
  • 読み書きに特別なアプリを必要としないこと
  • それでいて、対応アプリを使えば快適に読み書きできること

などです。Markdownはジョン・グルーバー(John Gruber)によって2004年に開発され、最初は Daring Fireball: Markdown で公開されました。その後、多くの開発者の手を経ながら発展してきました。

日本語Markdownユーザー会のHPより抜粋

慣れるまでは調べながらの記述になりますが、少しずつ覚えていきたいです。

Markdownの作成環境

エディタは Visual Studio Codeを使用しています。
もともとコーディングに使用していたのですが、Markownにも対応していたのですね。
かなり快適です。

今後の展望

githubあたりを活用し、VS Code内で投稿まで完結できないかなあとか考えています。
あとは、AWSを利用してウェブサイト運用したりもしてみたいですね。 少しずつになるかとは思いますが・・・

おわり

来週からは技術的投稿をやっていきたいです。
週一回の投稿大変だ・・・